「Q&A」避難指示が出た時、お内仏の何を持っていけばいい?
答え
答え
天満別院では、2月24日(土)13時30分より定例法話が開催されます。
ご法話には、大阪教区第13組 即念寺 洲﨑 善範 師、角谷 早音美さんにお越しいただき、
講題「シネマ法話(映画音楽×法話)」のもと、お話しいただきます。
勤行開始のお時間は、13時30分となっております。
皆さまのご参詣お待ちしております。
答え
上記の通り天満別院教化委員会 青年部会主催の公開講座が開催すされることとなりました。
部会員がその時に関心があるテーマを選 定し、皆様と共に学ぶ場として開催します。今回は「真宗寺院 の成り立ちについて」というテーマです。 是非共に聴聞いたしましょう。
天満別院では、1月24日(水)13時30分より本堂に於いて定例法話が開催されます。
御講師には、浄行寺 蓮沼 乗行 師をお招きし、
講題「丁寧に生きるとは」についてお話しいただきます。
皆様お誘い合わせのうえ、ご参拝くださいますようご案内申し上げます。
昨年末に、1月号「六字城」を皆さまのお手元に届くよう発送致しました。
天満別院ホームページにも公開しましたので、下記リンクからも是非ご覧ください。
本年もよろしくお願い致します。
上記ご案内の通り、落語家 笑福亭 仁智 師をお招きして、笑いありの和やかな場になればと思い、天満別院新年会が開催されることとなりました。
是非、皆様お誘い合わせの上、ご参加くださますようご案内申し上げます。
ご不明な点がございましたら、天満別院までお問い合わせください。